【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体を発見

2025年05月02日 ニュース
今年1月、埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故について、現場近くの下水道管内からトラックの男性運転手(74)とみられる遺体が発見され、先ほど、地上に搬出されました。

この事故は、今年1月、八潮市で道路が陥没してトラックが転落したもので、下水道管内にある運転席部分に運転手の男性(74)が取り残されているとみて、消防などがけさ早くから捜索活動を行っていました。

県などによりますと、捜索活動の結果、下水道管内から運転手の男性とみられる遺体が発見されたことがわかりました。その後、遺体は地上に搬出されました。

警察は遺体の身元の確認を急いでいるほか、県は今後、下水道管内に残された運転席部分の引き上げを検討しています。

また、壊れた下水道管を修復するとともに、新たな下水道管をつくる「複線化」を目指していますが、この工事が完了し、本格的に復旧するまで、5年から7年かかる見通しだということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1891003?display=1

ネットの反応

間に合わなかったか…
見つかって良かったよ お疲れ様でした
可哀想になあ
見つかってよかったけど
もっと早く出来なかったのか
1人で穴に取り残されるとか怖かっただろうな
まさかこんなに時間かかるって思わなかったよな…
最初の会話できたって言ってたのはなんだったの?
クレーンで吊り上げるまでは生きてたのになぜ
「ただ公道を走ってただけ」でこうなるって
まる3か月超か。どんな状態なんだろう…。
これ責任誰が取るんだろ?
やっと出してもらえたか
本当にお気の毒としか言えない
生きてたら映画化決定だった。
ようやく家族のもとへ帰れるのね
今後増えるだろうから再発防止もだけど起こった時の教訓にもしてもらいたいな当事者はあの時救ってもらいたかっただろうけど
本当にこの人は不憫でならない
救助のやり方がドンクサすぎる
結果論だけどトラックごと吊り上げたのは失策だったな
人だけまず吊り上げれば余裕で助かってた
日本の劣化を象徴する事故だよな
いきなり道路に穴開くし穴落ちただけなのに助けるのに三カ月って…
御冥福をお祈りします

家族はやるせないと思うわ…
深い気持ちになる
救出作戦大失敗だったな…3ヶ月も放置された運転手さん死因なんて分からないだろ
道路や下水道の管理部門が一番責任あると思うけどあのワイヤーはなぁ...
こんな事故増えるだろうから対策マニュアルは作るべきだろうな
インフラ老朽化しすぎ
にほんブログ村 ネットブログ まとめサイト(2ch以外)へ
コメント
1 : 2025/5/2 23:51
助けが来ると信じて3ヶ月も放置された爺さん
2 : 2025/5/3 02:05
トラック落として運転手と下水管にトドメさしたよねまちがいなく
3 : 2025/5/3 07:41
なんでウンコまみれで何ヶ月も放置されなあかんのや
4 : 2025/5/3 23:07
ワイヤーが切れた瞬間の映像はバッチリ残ってる
全世界に無能を晒してた
5 : 2025/5/4 09:09
初動ミスのせいで何百億かかったんだ

HOMEへ戻る
最新の記事