日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画
2025年05月17日 ニュース
経営再建中の日産自動車が2027年度までに世界で7工場を削減する計画案の全容がわかった。国内では主力の 追浜おっぱま 工場(神奈川県横須賀市)と子会社「日産車体」の湘南工場(同県平塚市)を閉鎖する方向で調整し、海外はメキシコなど4か国の5工場が対象となる。巨額赤字に陥っている日産は過去最大級の拠点再編に踏み切り、業績改善を急ぐ考えだ。
複数の関係者への取材でわかった。国内の主力工場が閉鎖となれば、01年の村山工場(東京都)以来。1933年の設立から守り続けた創業地・神奈川県の完成車工場を全て手放す方向で、抜本的な見直しとなる...
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250516-OYT1T50191/
ネットの反応
追浜工場が閉鎖かよ、終わったわ
ホンダまじでお断りされてよかったな
春闘で賃上げなんてしてる場合じゃなかったのでは
首都圏の立地にかかる高額納税と高額人件費を捨て
地方の(九州)の安い労働費のところを選んだな
地方の(九州)の安い労働費のところを選んだな
消耗部品や修理部品がもう出なくなりそう😭
さっさと乗り換えるか
さっさと乗り換えるか
日産のエリートレーサー所属の追浜が無くなるなんてな。
これほどまでに深刻な事態を目の当たりにしては、もう笑うほかありませんね。
でも役員は減らしません
ホンダに買収されたら良かったのにな
バカな役員全部切ればいいのに
バカな役員全部切ればいいのに
前社長がやったのって会社ロゴ変えただけw
正に無能経営者w
正に無能経営者w
この状況下であのアホみたいなCMいつまでやるの
もう見てる方が恥ずかしくてたまらないレベル
もう見てる方が恥ずかしくてたまらないレベル
こんな状態の日産のどこにワクワクすりゃいいんだか
働いてる人たち…どうするの
ダメダメ言われてきたが
とどめはトランプ関税か
とどめはトランプ関税か
輸出関連や観光依存国家の外需依存の脆いとこよね
内需を崩壊させて外需依存に転換した安倍ちゃんアホ黒田の功績かもね
内需を崩壊させて外需依存に転換した安倍ちゃんアホ黒田の功績かもね
追浜潰すじゃ倒産まで最終段階
トヨタマツダが愛知広島から撤退するようなもんじゃん
終わりの始まりか
中国に買われるんじゃないか?
ここまで状況悪くなってたのにホンダとの交渉であんな態度よく取れたな
HONDAの子会社で良かったろうによ
よっぽどのこだわりが無い限りもう日産車なんか買わんだろ...
キャラバン使ってる業者もハイエースになるだろう
キャラバン使ってる業者もハイエースになるだろう
潰れた方が早いかもな
この国と同じ
この国と同じ
