イラン大統領、ヘリ墜落で死亡を確認 同乗の外相も

2024年05月20日 ニュース
ロイター通信は20日、イラン当局者の話として、イランのライシ大統領とアブドラヒアン外相がヘリコプターの墜落事故により死亡したと報じた。ヘリは当初、「不時着」したと報じられていたが、悪天候により山中で墜落して炎上した模様だ。現職大統領の急死という事態を受け、イラン国内の政治が混乱する可能性も出てきた。

報道によると、ライシ師らは19日、隣国アゼルバイジャンとの国境地帯でダムの落成式に出席後、ヘリで州都タブリーズに戻る途中だった。現場は当時、濃霧により視界が悪かったという。救助隊は20日、山中でヘリの残骸を見つけ、生存者の捜索を続けていた。

ライシ師は2021年の大統領選で当選した保守強硬派の大統領で、最高指導者ハメネイ師の後継者と目されていた。

https://mainichi.jp/articles/20240520/k00/00m/030/101000c
駄目だったか、こりゃ激しくなるな
大統領と外相が一発同時に死亡はかなり衝撃的だね
世界大戦待ったなし
一線超えちゃったねぇ
悪天候でヘリに乗るなよ
誰が何かの細工をしたのか?
単なる事故か?
イランは全てを飲み込んで無かった事にするのか?
色々と面白いね
テロや暗殺じゃない可能性ってどれぐらいなのか
ヘリの墜落する確率と同じぐらいじゃね?
ヘリは些細なトラブルで落ちる
これは直接原因は事故だと思う

悪天候で飛行を強行した判断については
ひょっとしたら事件性があるかもしれない
これでイランは親米路線に変わる?
逆じゃね?
タカ派のストッパー役が居なくなった
ひどくなるんじゃね
こいつは穏健派というか自制させていたやつかな
親衛隊とかが勝手に動くんじゃね
悪天候が原因の事故なのかもしれないけど、悪天候の日を狙った計画なのかもしれないし
イスラエルの関与がないって言っても世界の誰も信じないだろうな
イランはハメネイの方が大事だから
おわったな
中東情勢が地獄になる
誰かホルムズ海峡の様子見てきて
最近よくヘリが墜落するな
要人はマジでヘリやめた方がいいよ…
お悔やみ申し上げます
イスラエルに一線を越えさせようとしてるな。今おちょくり砲うちこんだら
軍部を止めるやつがいないぞ
ハメネイがいる限り大して変わらん。イランの大統領なんて所詮は
傀儡に過ぎんし
大統領選に影響するからな
アメリカ裁きに注目や
これ影武者じゃないの?
コービーブライアント
チリのビリエニ大統領
イランのライシ大統領

共通点はみな濃霧なのにヘリを飛ばして墜落
お前らも天候が悪い時は絶対にヘリを飛ばすなよ
霧の山でヘリコプターを飛ばすのは自殺行為
偉い人が乗ってると無理やり飛ばさせるので偉い人が乗ってる方が起こりやすい
それにしても時間掛かったな、悪天候すぎ
機体真っ二つだ
あとはどこをスケープゴート化するかで未来が変わるな
イスラエルやっちまったな

いやイスラエルをたたきつける勢力かな
事故かアメリカかイスラエルか
タイミング悪すぎ
何が始まるんですか?
やべえええ!世界情勢どうなるんだ!
でもこういう時の方が却って冷静になれたりする
余りに過激な手法を人を醒めさせる
完全に事故だな
ヤバかったら相場がもっと荒れるはず
本当に事故でも起こっってしまった事は最大限に利用するのが国際政治
死んだとか無事とか、いろいろ情報戦やってたな。
イランとしては迂闊な発表は出来ない
事故といえば本当は暗殺だったのではないかと言われるし
暗殺だといえば中東戦争一直線よ
死んでしまった以上このカードを有効に使いたいだろうな
にほんブログ村 ネットブログ まとめサイト(2ch以外)へ
関連記事
コメント
1 : 2024/5/21 06:03
なんで3機のヘリで飛んでて
大統領の乗ったヘリだけ墜落するんだよ
2 : 2024/5/21 14:17
ヘリ運航時もあの凄い霧だったのか知らんが
捜索時の映像見ると自殺としか言いようがない視界不良だろ
3 : 2024/5/21 17:23
本当にただの事故なん?
イランに敵対する勢力の犯行を疑ってしまう
4 : 2024/5/22 05:02
イランの大統領のポジションがよく分からん
ハメネイ氏の独裁状態というのは知っているが
5 : 2024/5/22 08:31
あれ?無事だって情報なかった?
ガセだったんかな???
6 : 2024/5/22 20:49
日本でもヘリ結構墜ちてるし危険すぎる乗り物
7 : 2024/5/23 07:10
墜落率高いんだからヘリなんか乗るなよ
しかも骨董品みたいな古いやつ
8 : 2024/5/23 13:41
最高指導者の有力候補だったから権力争いの目も疑われるだろう
ハメネイ師の息子なんかは野心家らしいから暗殺企んでも不思議じゃない気がする

HOMEへ戻る
最新の記事