農林中金、赤字1兆8千億円
2025年05月23日 ニュース
農林中央金庫が22日発表した2025年3月期連結純損益は1兆8078億円の赤字となった。含み損を抱える外国債券などの処理を進めたため。26年3月期は300億~700億円程度の黒字に転換する見通し。
https://www.47news.jp/12615890.html
ネットの反応
出たね
なかなか凄い数字だなw
答え合わせできちゃった
つーか増えてないか?
前大臣に口止めされて発表できなかったのか
前大臣に口止めされて発表できなかったのか
何回ロスカットされると1兆8千億も負けられるんだよ
ハイレバ運用してたの?
まだまだ含み損がっつりあるんやろな
やっぱり来季も赤字でしたとか言いそう
やっぱり来季も赤字でしたとか言いそう
リーマンのときもやらかしたのに反省してないな
コメ高騰の原因です。去年から皆言ってたこと
この損失をJAが穴埋めして、その穴埋めに米の転売が使われてるって話ね
あのさあ、何で今になってこの話を出してくるんだ?わざとだろ。
以前から指摘されてたことじゃねーか。
以前から指摘されてたことじゃねーか。
米国債全部売れよ
っていうか、世界的に国債が売られてるわけで(暴落?)、
外債で運用してたとこってどこもやばくね?
外債で運用してたとこってどこもやばくね?
地銀もしこたま米国債抱えてると
前に報道されてたけど大丈夫?
前に報道されてたけど大丈夫?
農林中金は損失ばっかり出しているから解体しろ
あと損失出した役員はクビで
あと損失出した役員はクビで
無能
そして誰も責任をとらない無能ループ
そして誰も責任をとらない無能ループ
農業部門は現状でもいいかもしれんが金融のほうは銀行と同じくらい厳しくしないとな
金融庁の監査とかやってんのかな
金融庁の監査とかやってんのかな
お、ようやく表に出すことにしたの?
農林大臣の交代といいタイムリーだな
農林大臣の交代といいタイムリーだな
江藤「マーケット相手に難しい」
そっちのマーケットかよwwwwww
そっちのマーケットかよwwwwww
米の高騰始まる時は1.5兆とか聞いてたけど
いつのまにか1.8兆に増えてたんかい…
いつのまにか1.8兆に増えてたんかい…
