人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月

2025年04月16日 ニュース
総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計によると、日本人は89万8千人減の1億2029万6千人で、比較可能な1950年以降、最大の落ち込みだった。外国人を含む総人口は1億2380万2千人。前年同月比で55万人減少し、マイナスは14年連続。都道府県別で増加したのは東京、埼玉のみだった。少子高齢化が進んでいるためで、対策が急務だ。

将来を担う0〜14歳は34万3千人減の1383万人で、総人口に占める割合は11.2%と過去最低を更新した。働き手の中心となる15〜64歳は22万4千人減の7372万8千人で、割合は59.6%だった。

一方、65歳以上は1万7千人増の3624万3千人となり、割合は29.3%で過去最高。
https://www.47news.jp/12446601.html

ネットの反応

本当にヤバいやんけ
何するにしても人が居ないとどうにもならない
もう終わり
毎年、秋田県分が無くなってるのか
日本人は消滅してしまいますな
未来の子につけを残すなと増税
結果、未来の子は生まれてきませんでした
戦争でもしてんのかこの国は
これ、ロシア・ウクライナの死者(病死、戦死全て含めて)の合計数より多いんだよな
最近葬式ばっかりだ
>少子高齢化が進んでいるためで、対策が急務だ。
いつまで同じこと言ってんだ
対策した結果が今なんだよ受け入れろよ
一方、65歳以上は1万7千人増の3624万3千人となり、割合は29.3%で過去最高。
氷河期を見殺しにした時点でもう無理
将来にツケを残さないとか言いながら将来そのものを殺しにかかってるの草
消費税廃止、非正規雇用を4割→2割、正規雇用を増やし終身雇用が復活しないともう人口は増えない
つまり無理。
田舎に住んでるやつはすぐに引っ越したほうがいい
10年後はそこに医療も電気も水もない
能登半島と同じ状況になる
中国人が来てくれるから大丈夫
上級以外で賢い人は
オースラリアとかに拠点変えてるよね
3年前からエグい減り方だな
毎年ひとつの県が消滅してるレベル
こっから10年で1千万減って、更に加速度的に減って20年で1億切る感じかな
スッキリしてええやん
岸田の異次元の少子化対策はどうした
無駄に使ったお金を国庫に返還しろ
少子化担当大臣の仕事は中抜するのが仕事
中抜きで買ったランクルサイコー
格差社会で皆やる気を失った
これから日本は大変だから庶民クラスの人間は
子供作らなかった方が正解になったかもね
にほんブログ村 ネットブログ まとめサイト(2ch以外)へ
コメント
1 : 2025/4/17 03:14
政府は早く俺にいい女を紹介するんだ、間に合わなくなっても知らんぞ
2 : 2025/4/17 17:01
先のない昭和乞食老害が先のある人間の将来食いつぶしてりゃそりゃなあ
3 : 2025/4/18 08:09
戦争どころじゃない減り方で草
4 : 2025/4/19 00:49
結婚しない 子供作らない 移民は嫌 増税も嫌
何なのお前ら?

HOMEへ戻る
最新の記事