キャリア官僚合格、東大生が過去最少 試験倍率は最低に…

2024年05月30日 ニュース
人事院は28日、2024年度春に実施した国家公務員総合職試験の合格者を発表した。合格者数は1953人だった。大学別にみると東大出身は189人で、12年度に現在の試験制度となって以降、過去最少となった。

総合職試験の倍率は7.0倍で、23年度春の7.1倍に比べて低下し最低となった。女性の合格者は652人で合格者全体の33.4%を占め、過去2番目に多かった。

出身大別では京大(120人)、立命館大(84人)、東北大(73人)が続いた。東大出身者は15年度の春試験では合格者の26%を占めていた。24年度は9%に下がった。

14年度春の試験に合格した東大出身者は438人で、10年で半分ほどに減った。背景には東大生の意識の変化がある...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273T10X20C24A5000000

ネットの反応

3K職場なのがばれてしまった
東大が減ったのは有名だけど慶応も3年前ぐらいからガクッと減った
優秀な人が民間に流れるのは良いこと
東大を卒業したエリートが安倍みたいな世襲馬鹿にアゴで使われるとかそりゃやってられんわなw
激務だし俸給がすごく高いわけでもない
日本を動かしてると感じることに喜びを覚えるタイプでないとやってられないだろうな
筆記試験の合格者数が減っても
実際の採用者数では東京大学が他を圧倒している
官僚になる卒業生が減ったら授業料値上げしろとか言われるんかな
円安だし外資系とかいっとくほうが稼げるもんな
3年ぐらい勤めてコンサル行くのだろうけど最初からコンサル行ったほうがいいよね
そら政治家の奴隷にはなりたくないし
国民のためじゃなくて上級利権のために手を汚す仕事なんて嫌だし
MARCHや駅弁が増えてるニュース見たな
経験キャリアを積むコース通すなら出身大学は関係ないと思うけどね
まあ時代の流れだね。永田町も霞ヶ関もオワコン
東大出たのになんで公務員なんかにならないといけないんだという感覚なのかな
人気官庁はまだ東大多いだろう
昔は二流官庁でさえ東大だらけだったけど
新聞社よりはマシでは?
東大生に人気の就職先は落ち目というが
その何倍もやばいのが東大生に見限られた就職先だよ
朝日新聞なんか早々に見限られてたからな
そりゃ東大卒ならクイズ王かコンサルの方が儲かるから
本当のエリートって海外行っちゃうからね
昔は官僚から政治家になって
大臣、首相というロールモデルもあったがなあ

今は世襲のボンクラのおもりで頭打ちが見えているから
政治的な野心のある子も少ないんだろう
安定した給与は保証されるよ。
自由時間は皆無だけど。
奴隷階級最上位の公僕奴隷。
そりゃあ、一生懸命働いても評価されず、政治家にいいように使われ、国民に言いたい放題言われるなら嫌だよな
同じ能力で民間ならもっと稼げて評価得られるわけで
真面目な性格だと汚職揉み消しに耐えきれず自殺だもんな
誰もやりたくならんよ
今の東大って官僚養成大学というより雑学クイズ芸人養成所のイメージが強い。
グローバルな時代だからなあ
官僚とかなったら日本に縛られるもんな
国のために献身とかバカらしいってことやな
そりゃあ
一生懸命勉強して東大入ったのに
なんで馬鹿な与党の世襲議員や頭がおかしい野党議員の
サンドバッグにならないといけないんだ???
東大は官僚養成機関だろ?
無理矢理にでも官僚の道に進ませろや
にほんブログ村 ネットブログ まとめサイト(2ch以外)へ
コメント
1 : 2024/5/31 07:16
今のわかいのは天下りみたいに歳とってから
金より若い時に大金ほしいから外資いくんだろ
若い時の金の値打ちはプライスレスだからな
2 : 2024/5/31 17:24
コンサルいったほうが楽だしコスパいいからな
最悪政治家のせいで自殺するリスクもあるし
3 : 2024/6/1 10:20
日本と運命共同体となるはキツいだろうね
4 : 2024/6/2 03:51
立命館凄いな
受かれば採用される可能性が出てくるとここまで伸びるか
昔は受かっても採用されなかったからね
5 : 2024/6/2 15:50
今は東大卒が東京都庁に行くのが増えている
国総事務系だと法務省や文科省は早稲田が多い
6 : 2024/6/2 22:51
霞が関みたいなブラック企業
誰が行くかよ
7 : 2024/6/3 07:54
安定してるようで地震起きたりしたら号令ひとつで
いきなり給料3割カットされかねん職場やからな

HOMEへ戻る
最新の記事